デビュー以来18連勝の快進撃を続ける将棋の中学生棋士・藤井聡太四段(14)が、5月25日に第30期竜王ランキング戦決勝で19連勝をかけ、近藤誠也五段(20)と対戦する。勝った方が、渡辺明竜王(33)への挑戦権をかけた本戦トーナメントの出場権を獲得する。5月18日に藤井四段の対局を見守った名人戦・順位戦A級の屋敷伸之九段(45)は「中盤の受けの強さが非常に目立つ」と、特徴について説明した。若手棋士同士の注目の対決を前に、天才棋士について聞いた。

 もともと藤井四段は、詰将棋回答選手権を3連覇する実力から、終盤力には定評があった。だが、対局数が増えるとともに、周囲の棋士の評価・印象も変わってきた。それが「受けの強さ」だ。屋敷九段は「もちろん終盤も強いが、中盤の受けの強さが非常に目立ちます。うまく差をつけて、最後まで指しきるという印象です」と解説した。終盤力=攻撃力というイメージが持たれやすいが、守備力も十分に備わっているというわけだ。「序盤もしっかり研究しているのがうかがえる内容です。最新型もしっかり指しています」と、高く評価した。

 竜王戦は、タイトルの中で最高額となる優勝賞金4320万円を誇るビッグタイトルながら、実はデビュー間もない若手棋士でも獲得のチャンスがある。現在、6組に在籍する藤井四段は、次戦も勝利し優勝すれば本戦のトーナメントへの出場が決定する。本戦では、上位組の棋士よりも対局数が多いため、挑戦者決定三番勝負までの道のりは険しいが可能性はある。屋敷九段は「竜王なら、藤井四段も本当に今年のうちになれる可能性がある。羽生(善治)さんが竜王になった時もそんな感じでしたから」と振り返った。実際に昨年は、6組優勝の若手・青嶋未来五段が3試合勝ち進み、三番勝負まであと2勝と迫った。

 6組の決勝でぶつかる近藤五段も、若き実力者の1人だ。屋敷九段も「段位を超えた実力者です。本格派なので、じっくりとした戦いになるんじゃないでしょうか。非常に楽しみな一局です」と熱戦を期待していた。

 まだまだ底を見せない藤井四段が、ビッグタイトルにさらに近づくのか。「いくら天才とはいえ1年目でタイトルなんて」と思っていたファンも、次戦に勝利した際には、いよいよ真顔で「本当にあるんじゃないか」と話すようになるかもしれない。

(C)AbemaTV

▶藤井四段の19連勝がかかる対局はこちら

第30期竜王ランキング戦<6組>決勝 近藤誠也五段 対 藤井聡太四段 | AbemaTV
第30期竜王ランキング戦<6組>決勝 近藤誠也五段 対 藤井聡太四段 | AbemaTV
藤井聡太四段最新対局を生中継
見逃した将棋の番組が見放題 - Abemaビデオ | AbemaTV
見逃した将棋の番組が見放題 - Abemaビデオ | AbemaTV
見逃した将棋の番組や、、「藤井聡太四段 炎の七番勝負」、「朝日杯将棋オープン戦」、「見逃せない一局」、その他多くの人気作品を好きな時に何度でもお楽しみいただけます。今なら1ヶ月無料体験を実施しています。