「RTDトーナメント2019」グループC 1・2回戦(全4回戦)が6月9日に放送され、佐々木寿人(連盟)が2回戦でトップを取り、トータル首位に立った。
RTD出場4年目となる佐々木は「目指すはトップ。そこに関しては普段の麻雀と変わりはない」と今期はリーグ戦からトーナメント戦へ変更となっても、自身のスタイルである攻めの麻雀を貫くことを宣言していた。
対局者は起家から鈴木たろう(協会)、佐々木寿人(連盟)、松本吉弘(協会)、藤崎智(連盟)。1回戦ではオーラスで藤崎にまくられ、2着フィニッシュだったため「ぜひとも借りを返したい」と戦闘モード全開だ。
東1局、リーチ・ツモ・赤3で8000点をアガったのを皮切りに、東2局の親番で發・中・ホンイツで1万2000点、東4局で4000点(+300点、供託2000点)と加点し、5万点オーバーのトップ目で南場へ。
そしてトップ目に立ってからが佐々木の真骨頂。南3局では松本の親リーチを受けながらも「親に連荘されると、いろんなことがあるから、潰せる人は潰しておいたほうがいい」とホンイツ仕掛けで真っ向勝負。解説の瀬戸熊直樹(連盟)も「点棒だけ見るとまったく行かなくていい場面ですからね」と安全牌のごとく危険牌を切っていく姿勢を絶賛した。
結果、アガリには結びつかなかったが、終始放銃を恐れることのない攻めっぷりで、トップをもぎ取った。「放銃もありましたけど、全体的によく攻められた。結構まっすぐ行けた」と自身も感触十分。3戦目以降も「なるべく早くトップ通過できるような数字になればいい」と“攻めダルマ”の異名通り、戦い方を変えるつもりは毛頭ない。小気味の良い佐々木ならではの打牌テンポもスピードアップしそうだ。【福山純生(雀聖アワー)】
【グループC 2回戦結果】
1位 佐々木寿人(連盟)3万9400点 +59.4
2位 松本吉弘(協会)2万7600点 +7.6
3位 鈴木たろう(協会)2万100点 ▲19.9
4位 藤崎智(連盟)1万2900点 ▲47.1
【グループC 2回戦終了時点の成績】
1位 佐々木寿人(連盟) +72.4(2/4)
2位 藤崎智(連盟) +7.0(2/4)
3位 松本吉弘(協会) ▲4.9(2/4)
4位 鈴木たろう(協会) ▲74.5(2/4)
※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会
◆RTDトーナメント2019 2016年から3年に渡り行われてきた「RTDリーグ」から、トーナメント方式に変更。昨年行われた「RTDリーグ2018」の予選リーグ(WHITE・BLACK)の上位各6人、推薦枠として2人の計14人に加え、予選リーグ7位の2人と新規参戦2人の4人による入れ替え戦(サバイバルマッチ)から上位2人が本戦に進み、計16人で行われる。16人はA~Dの4グループに分かれ、半荘4回戦で対戦。トータル2位が準々決勝A(上位3人が準決勝進出)、同3位が準々決勝B(上位1人が準決勝進出)へ、同1位は準決勝(上位4人が決勝進出)に進む。主なルールは一発・裏ドラ・赤(各種1枚)あり、全自動卓による自動配牌のMリーグルール。
(C)AbemaTV