日本の会議は「なぜダラダラと長い」のか “スマートに見せる”方法が話題も千原ジュニア「全然見えてない」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア 2019/06/25 17:30 拡大する 「決断もなく、ダラダラと長いだけ……」「この会議、役に立ってる?」 あなたは会議に参加し、そんな嫌気がさした経験は無いだろうか。そもそも、日本人の会議や打ち合わせの多くに「決断もなくダラダラと長い」というイメージがつきまとっているのは、なぜなのだろうか。 そんな中、ある一冊の本『会議でスマートに見せる100の方法』(サラ・クーパー/ビジネスあるある研究会=訳/早川書房)が話題を集めている。23日にAbemaTVで放送された『Abema的ニュースショー』では、その本の内容を街の人々にぶつけて反応を探ってみた。 続きを読む 関連記事