大学キャンパスで激しい衝突…周庭氏「香港警察が市民を殺す存在に」、堀潤氏「習主席の国賓待遇の見直しを」
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(3枚)

 香港情勢が緊迫の度を増している。12日夜、香港中文大学に警官隊が構内に突入、大量の催涙弾やゴム弾を発射した。学生らによるデモ隊も火炎瓶で応戦。この衝突の結果、約100人が負傷、多数の逮捕者が出た。

 13日夜のAbemaTV『AbemaPrime』では、現地の情勢について、アグネス・チョウ(周庭)氏とジャーナリストの堀潤氏に話を聞いた。

大学キャンパスで激しい衝突…周庭氏「香港警察が市民を殺す存在に」、堀潤氏「習主席の国賓待遇の見直しを」
拡大する

 まず、警察警察の取り締まり強化について、アグネス氏は次のように説明する。

 「確かにデモは昔より激しくなったが、それは警察による暴力がどんどんエスカレートしたからだと思う。以前は平和的な手段を使っていたが、それを政府は見ないふりをした。だからデモもますます激しくなって、警察も武器を使いたい放題ということになってしまった。もともと市民を守る存在であるはずの警察が、今は市民を殺す存在になってしまった。12日は1000発以上の催涙弾やゴム弾を使った」と語った。

また本来、警察は裁判所の許可なく大学に入ることはできないが、12日はそれもなく突入してきた。香港警察がなぜ中文大学に執着するのかはわからないが、一つの理由として、中文大学の中には香港人がインターネットに繋がる上で重要なセンターがあり、それが標的ではないかというものがある」。

 さらにアグネス氏は、かねてから噂されている通り、香港警察の中に中国本土の警察官や人民解放軍の兵士が紛れ込んでいる可能性を指摘する。「私の大学の隣に人民解放軍の軍営があるが、兵士しか入れない場所にもかかわらず、香港警察の制服を着ている人たちが歩いているところが何度も撮られている。一部の警察官は本来の香港警察ではなく、中国本土の警察官、あるいは人民解放軍兵士の可能性も非常に高いと考えられる」。

大学キャンパスで激しい衝突…周庭氏「香港警察が市民を殺す存在に」、堀潤氏「習主席の国賓待遇の見直しを」
拡大する

 13日に現地入りし、中文大学を取材した堀氏が撮影した映像には、焼け焦げたバリケードやレンガ、割れたビンが散乱するなど、激しい衝突を物語る様子が収められている。

 「警察との攻防が行われた二号橋という場所にいるが、まさに宿営地という感じだ。皆さん、大学について口を揃えて“家だ”“家を守る戦いなんだ”という。ここから50m~80mのところには支援物資がたくさん集まっていて、運動の象徴である傘、水と食料、武器になるような様々なものが全国から集まっている。さらに奥にはバリケードが築かれていて、火炎瓶や様々な武器を持った若者たちが所狭しと待機している。現場に来てなるほどと思ったのは、学生たちが投げる火炎瓶はもともとビール瓶で、中身を廃棄し、そこに燃料を詰め替えるという作業を10代~20代前半の若者たちが行っている。今も警察が踏み込んできて催涙弾を放つかもしれないということで、マスクを着用して厳戒態勢だ。ある女子学生に“怖くないか”と聞くと、“怖い。朝、お母さんと大ゲンカして出てきた。それでも正しいことをしたい”と答えた。“経済的に豊かになることではなく、自由と私たちには表現の自由、権利があることを初心を忘れずに過ごしたい”と」。

 7月から日本と香港を行き来し、デモの最前線を取材してきた堀氏は、警察が使う武器の殺傷能力が向上してきていると指摘する。「催涙弾もアメリカ、イギリス製から中国製のものが導入されるようになっていて、落ちるとマグネシウムが発火し、250℃に達する。また、放水される水の中には刺激物が入っていて、当たると肌がただれる。また、若者たちは中国人民解放軍情報に怯えているし、すでに混成部隊になっているのではないかという声も聞こえてくる」。

 今後について堀氏は「学生たちが口を揃えて言うのは、“5大要求”が飲まれること。警察がきちんと謝罪すること。情報が公開されること。そして普通選挙が実施されることだ。若者たちの犠牲を減らすためにも、香港当局、バックについている中国当局は直ちに武器の使用を止めるべきだと思うし、国際社会は冷静な対話の場を作るようプレッシャーをかける必要があると思う。仮に中国当局が軍を伴って介入してくるとなると、非常に恐ろしいことが起きる。日本は習近平主席を国賓で迎えることは止めて、きちんと人権の観点から物申すということをやって欲しいと思う」と訴えた。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

▶映像:なぜ若者は抗議を続けるのか?”民主の女神”アグネスチョウさん・堀潤に聞く

なぜ若者は抗議を続けるのか?”民主の女神”アグネスチョウさん・堀潤に聞く
なぜ若者は抗議を続けるのか?”民主の女神”アグネスチョウさん・堀潤に聞く
この記事の画像一覧

■Pick Up
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
ネットニュース界で話題「ABEMA NEWSチャンネル」番組制作の裏側

この記事の写真をみる(3枚)