2003年に流行したSARSを上回るスピードで世界に広がっている新型コロナウイルス。日本でも中国・武漢市での滞在歴がないバス運転手の男性、さらに男性と一緒に仕事をしていた大阪のツアーガイドの女性の感染が相次いで確認され、国内でもヒトヒト感染のケースが出現している。
29日のAbemaTV『AbemaPrime』に出演したナビタスクリニック理事長の久住英二医師は「ツアーガイドの女性のようなケースも全国津々浦々で生じてくるというフェーズに移っている。また、日本はインフルエンザの流行期なので、私のところにも“風邪をひいた”ということで受診される方が多いが、どの方がどの感染症なのかが区別できていないので、2次感染、3次感染が広がっていけば、院内感染も現実化すると思う。その意味で、私も新型コロナウイルスに感染した方と対面しているかもしれない。怖いといえば怖いが、怖がっていても仕方がない。感染者数の増加の激しさに比べ、亡くなる方の数についてはそこまでの急激な上昇がなく、死亡に至らないような状況や軽症の方が増えている。確かに感染者数としてはSARSを超えているかもしれないが、現状では致死率や重症化率はそこまでではない可能性がある。だからこそ、中国から人を来させないようにしようということではなく、罹った時にどう治療するのか。あるいはワクチンの開発をいかにスピードアップしていくかが重要だ」と話す。