イギリスがPCR検査から戦略転換…大規模実施を目指す「抗体検査」の利点と課題
【映像】ABEMAでみる

 新型コロナウイルスに3万4000人以上が感染し、約3000人が死亡しているイギリスでは大規模に実施されようとしている「抗体検査」。過去に感染歴があるかを調べるもの、一滴の採血ででき、場合によっては自分でもできるという。

 抗体検査は日本でも注目されている。日本医師会の釜萢敏常任理事は1日、「少なくとも抗体が確認されたという時点においては、そのことを把握することによって、特に医療従事者が医療に携わる上で大変役立つ」との見解を示した。一方、釜萢氏は「早期の診断に使えるものではなく、発症してから2週間くらいして抗体のあがりを調べるというもの」と指摘。つまり、発症直後では判定ができないため、抗体検査の導入には至っていないのが実情だ。

 関西福祉科学大学教授の勝田吉彰医師は「感染することで、体の中に免疫グロブリンというものができる。これには最初に出るMと、1~2週間経って出るGがある。このGができていることが確認できれば新たにウイルスが入ってきてもやっつけることができるので、理論上は再感染の可能性はないと考えられる。ただし、体の中のウイルスは2週間で終わることが多いが、最大37日間という例外的な報告もあるので、PCR検査で一度陰性になったにもかかわらず再び陽性になったという話が出てくる。また、できた抗体がいつまで有効なのかということが分かっていない。例えば黄熱病、麻疹、風疹といった病気は予防接種をすれば抗体は一生有効だ。しかしインフルエンザの場合、抗体ができたとしても次の年にまた罹ることもある」と説明する。

 地元メディアによると、イギリスの保健・社会福祉省は、政府が新型ウイルスの抗体検査キットを350万人分発注したと発表。これまで行われているPCR検査と併せて実施することで、社会活動を再開することができるようになるのではないかという。

 また、抗体検査のキットについても「色々な会社のものが試されているが、まだ実用化されていない。確かに感染することで免疫グロブリンというものができる。しかし、それ検査で必ず拾えるかという点で、精度もまだ分からない」とした。その上で勝田医師は「感染していないことを証明するのは“悪魔の証明”で、難しいが、抗体があることを証明することはできる。その意味ではイギリスの考える“免疫証明”合理的だ」とした。(AbemaTV/『AbemaPrime』より)

▶映像:PCRより抗体検査? 医療崩壊を防ぐ&命を守るために必要なこと

PCRより抗体検査? 医療崩壊を防ぐ&命を守るために必要なこと
PCRより抗体検査? 医療崩壊を防ぐ&命を守るために必要なこと

■Pick Up
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
ネットニュース界で話題「ABEMA NEWSチャンネル」番組制作の裏側