「ヤクがいなければ生きていけない」ナスD、ヒマラヤ・ドルポ地方で暮らす人々の暮らしを調査 ナスD大冒険TV 2020/05/31 22:00 拡大する 「ナスDの大冒険TV」vol.7が、地上波放送(テレビ朝日系・毎週水曜深夜2時21分~ ※一部地域を除く)に先駆け、ABEMAで先行配信され、この中でドルポ地方を生活する人々にとって欠かすことのできないウシ科の動物・ヤクについて紹介された。【映像】なぜ深夜にテントで赤い光が? ナスD「救難信号が出てた」(9分頃~) この番組はテレビ朝日の社員・友寄隆英、通称:破天荒のナスDが世界の僻地に命がけで向かい、知られざる文化、そこに住む人々の暮らしをディレクター目線でレポートする超本気の紀行ドキュメンタリー。今回取材先に選んだのは、ネパール西部にあるアジア最後の秘境とも呼ばれるドルポ。取材班は2018年から足掛け2年に渡りヒマラヤへと出向き、厳しい冬のドルポを含めた密着取材を敢行した。 続きを読む 関連記事