このままでは日本からノーベル賞受賞者が出なくなる? 資金不足、人材流出、逸材を伸ばせない社会 ABEMA Prime 2020/10/09 20:58 拡大する 誰がノーベル賞を受賞するのかに注目が集まる「ノーベルウィーク」の真っ只中。一昨年は生理学医学賞で本庶佑・京大名誉教授、昨年は化学賞で吉野彰・旭化成名誉フェローが受賞しており、今年も日本人の受賞に期待がかかる。・【映像】「新しい分野に挑戦するのができにくくなっている」 深刻化する国内の研究環境 その一方、アメリカや中国と比べ少ない研究開発費や人材の海外流出など、日本の研究には大きな懸念が横たわっている。 続きを読む 関連記事