「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
【映像】ABEMAでみる
この記事の写真をみる(9枚)

 世界新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、クリスマスを前に、直近ではロックダウンが緩和されため、夜の街にも人が戻りつつあるというイギリス。すでに176万人あまりの感染者と、欧州最多となる6万2000人以上の死者を出している。

・【映像】ロンドン特派員による現地レポート

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 最新情勢について、テレビ朝日ロンドン支局の寺尾拓人特派員は「ロンドン中心部の繁華街ソーホーは、東京で言えば新宿・歌舞伎町から2丁目までをギュッとした感じのエリアだが、ランチタイムで人通りが増えてきたとはいえ、決して賑わってはいない。今も1日の新規感染者数は1万人を超えているし、“密”は避けようということだと思う」と話す。

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 「やはりクリスマスは最も大切なイベントなので、今はロックダウンを解除しているが、それでもロンドンは3段階のうち2番目に厳しい措置が取られている。例えば店内で食事する場合は家族のみ、屋外であっても7人以上は集まることができないといった具合に、不特定多数の人と接触する機会を減らそうしている」。

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 一方で、当局の規制に反発する“ノーマスク”デモが行われるなど、一部で混乱も起きているようだ。

 「今も見たところ2、3割の人がマスクをしていない。私自身も驚いたが、春までは本当に7割くらいの人がマスクをしていなかった。公共交通機関ではマスクをしなければ罰金が取られるルールになっているものの、降りた瞬間にパッと外す人たちがいる。そもそもマスクをつける文化がないというか、根本的に嫌いなのかなという印象があるし、個人の自由だという感覚があるようだ。

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 また、こちらで暮らしていて思うのは、声を上げて個人の自由を主張する人が日本よりも多い。ロックダウンに違反すると、初回でも日本円で2万8000円ほど取られてしまうし、2目、3回目となると、90万円くらいまで上がってしまう。結構な額だと思うが、それでも国民性なのか、家の中でじっとしていられない人がいる、という感じもある。“俺たち大丈夫”ということで、パーッとをやってしまっている若者のニュースも目にする」。

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 とはいえ、イギリスの景気は過去300年で最大の落ち込みになるともいわれている。

 「日本では“まだやっていたの?”くらいに思われるかもしれないが、ブレクジット問題は今が佳境だ。この年末で移行期間が終わってしまうので、イギリス政府とEUが詰めの作業を行っているものの、全くまとまっていない。とにかく結論を、ということで頑張っているが、今日も“日曜まで延期”といったようなニュース出ていた。このままでは、いわゆる“合意なき離脱”に至る懸念もある。

拡大する

 こうした要因もあり、第1次、第2次世界大戦よりも大きな打撃になる可能性があるということだと思う。2回目のロックダウンを解除してしまったのも、まさに経済を重視していることの現れだ。クリスマスシーズンは家庭の消費額が10万円ほど増えるとも言われている。クリスマスを挟んだ23~27日の5日間は複数人で集まれるような緩和をしていることからも、ここで経済を回そうという意思を感じる」。

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 そうした中、貧困層が一層厳しい状況に置かれていることも報じられている。

 「半年ほど前からそうした報道が出ているが、貧困地域にはバスの運転手やスーパーのレジ担当など、在宅勤務ができない上に不特定多数の人と会わなければいけないという、感染リスクが高いエッセンシャルワーカーが数多く住んでいる。貧困であるがゆえに休むこともできず働き詰めになるので、このような結果になってしまっているのではないか。民間の団体や牧師が親身になって草の根のサポートをしているし、政府としても食事を安く提供するフードバンクという制度を整えてはいるが、おそらく追いついていないのだと思う。

「日本とは桁が違う感染拡大状況。怖いが、感覚が麻痺してくる」ロンドンに暮らす特派員が見た、コロナ死者6万人超のイギリスの“現実”
拡大する

 一方、イギリスでは全員がNHSという国民保健サービスに加入しているので、私も医療が無料で受けられる。ただし、最初はあくまでもカウンセリングというか、相談窓口だ。そこで受診が必要ということになれば、紹介された病院に行き、日本に比べて長い時間、待つことになる。お金持ちはプライベートの病院で高額な医療費を払い、待たずに診療が受けられるが、今回はそうした医療機関もNHSに協力をする形を取っているので、お金があるからといってコロナの治療を受けられるというわけではない」。

 最後に寺尾特派員は「第1波の時には、医療体制が逼迫してしまうということで高齢者をケアホームと呼ばれる施設に移した。結果、そこでクラスターが発生してしまうという悲劇も起きた。ただ、現場の看護師などに話を聞く限り、現時点では医療崩壊はしていないということだし、数字を見ても病床が埋まってきているという状況ではない。新規の感染者数だけを見れば、やはり4月のピークに比べれば少ない。それでも、明らかに日本とは桁が違うことが私は怖い。日本では今日も“過去最高を更新”といった報道がなされているが、それでもこちらに比べれば10分の1以下だ。だからどこまで焦ればいいのか、私自身の感覚が麻痺している部分もあると自覚しているし、まずは個人ができる感染予防対策をしっかりしかないのかなと思いながら生活をしている」と話していた。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

編集部より:放送の中で紹介したイギリス在住の看護師さんのコメントについては放送でご紹介することの了解を得ていないものでした。申し訳ございませんでした。

この記事の画像一覧

■Pick Up
「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
ネットニュース界で話題「ABEMA NEWSチャンネル」番組制作の裏側

この記事の写真をみる(9枚)