生霊が離縁した相手を呪い殺す…平安時代の怖い話 The NIGHT 2021/02/10 16:02 拡大する 8日深夜、『スピードワゴンの月曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され、怪談師の朱雀門出がおよそ千年前に書かれたという怪談を披露した。▶︎動画:生霊が離縁した相手を呪い殺す…平安時代の怖い話 この日は「古事記からクラブハウスまで オモシロ怖い! 怪談の進化論SP」と題して、ゲストに怪談師の竹内義和、朱雀門、事故物件住みます芸人の松原タニシをゲストに招き、怪談の歴史を紐解いていった。 朱雀門は平安時代に書かれたと言われている説話集『今昔物語』に載っている話を紹介。舞台は京都で、美濃尾張(愛知、岐阜県辺り)から仕事で来ていた主人公の男性は仕事を終え、明け方に京都を出るために夜中に出立して都を歩いていた。 続きを読む 関連記事