将棋界の勢力図は変わるのか 広瀬章人八段「叡王戦と竜王戦次第で本当に藤井聡太さんの時代に」
【映像】ABEMAでみる

 現在の将棋界は、タイトルホルダーが4人いることから「4強」と呼ばれている。序列上位から、渡辺明名人(棋王、王将、37)、豊島将之竜王(叡王、31)、藤井聡太王位・棋聖(19)、永瀬拓矢王座(29)と並ぶ。数字の上では三冠、三冠、二冠、一冠だが、夏や秋を終えたころには、この勢力図が変わっているかもしれない。4強を追いかける立場にいるタイトル経験者・広瀬章人八段(34)は、「佳境を迎える叡王戦、秋から始まる竜王戦、そこの結果次第で本当に藤井聡太さんの時代になったと言えなくもないとは思いますね」と指摘した。それほどまでに今年度、藤井王位・棋聖は4強の直接対決で抜けた強さを誇っている。

【動画】「将棋日本シリーズ」二回戦第一局 豊島将之JT杯覇者対広瀬章人八段

 広瀬八段は竜王1期、王位1期でタイトル2期の実績があり、現在も順位戦A級で名人挑戦を狙う実力者。それでも4強がぶつかり合うタイトル戦線には、ここのところ顔を出せていない実感がある。「今の自分があまり大きなことを言う立場ではないので、タイトル戦の挑戦者、棋戦の優勝に絡めるように一歩ずつという感じですかね」と、また大きな舞台で戦えるようにと着実に一歩ずつ進もうという構えだ。

 今はとにかく、藤井王位・棋聖の充実ぶりが目立つ。「最近のタイトル戦は藤井さんと豊島さんというカードばっかりに集中しているのが驚きでもあり、藤井さんがそれだけ安定感を見せて、タイトルの挑戦者に名乗りをあげてきたという感じ」と、驚きと納得が同居している。「藤井さんは最近、指す戦術を変えたのがかなりいい影響を与えている。藤井さんの方から新しい指し方に誘導しているのがその証しで、対戦相手はかなりやりにくくなったというか、弱点がなくなったという気がしています」と、周囲から見てもさらに強さ、隙のなさが際立つようにもなった。

 「4強」とは言われるが、直近の内容としては、藤井王位・棋聖がさらに抜け出し始めている。ヒューリック杯棋聖戦五番勝負では、渡辺名人に3連勝で史上最年少でのタイトル防衛。お~いお茶杯王位戦七番勝負も、それまで「天敵」と呼ばれていた豊島竜王を4勝1敗で退け、防衛した。永瀬王座とは竜王戦挑戦者決定三番勝負で2連勝。通算成績でも、渡辺名人に8勝1敗、永瀬王座に6勝1敗と大きく勝ち越し、豊島竜王に7勝9敗とほぼ互角。3人合わせれば32局で21勝11敗だ。

 この状況に広瀬八段も「4強同士のつぶし合いで、ほとんど藤井さんが勝っている」とし、そして迎える叡王戦五番勝負の最終第5局(9月13日)、さらには10月開幕の竜王戦七番勝負を制するようなことがあれば一気に四冠、かつ序列最高位に立つ。たとえタイトルホルダーが複数いたとしても、こうなれば「藤井時代」と呼ぶ人が急増しても不思議なことはない。

 10月になればプロデビューから6年目を迎える藤井王位・棋聖。止まらない快進撃にファンは喜び続けるが、周囲の棋士からすれば、いかにその勢いを止め、タイトル争いを激化させるかが目標にもなる。4強の後を追う広瀬八段ら実力者たちがどこまで迫れるかで、盛り上がりを見せる将棋界はさらに活気づく。

ABEMA/将棋チャンネルより)

2021年度「将棋日本シリーズ」二回戦第一局 豊島将之JT杯覇者対広瀬章人八段
2021年度「将棋日本シリーズ」二回戦第一局 豊島将之JT杯覇者対広瀬章人八段
お~いお茶presents第4回ABEMAトーナメントチーム藤井VSチーム菅井
お~いお茶presents第4回ABEMAトーナメントチーム藤井VSチーム菅井
第6期 叡王戦 五番勝負 第五局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖
第6期 叡王戦 五番勝負 第五局 豊島将之叡王 対 藤井聡太王位・棋聖