“SNSに群がる報道”からの卒業を 災害発生時のデマとメディアの役割 ABEMA Prime 2021/02/16 16:11 拡大する 13日夜に発生した、福島県と宮城県で最大震度6強を観測した地震。ANNのまとめによると、15日夜現在、全国で合わせて156人がけがをし、福島県新地町で300戸、宮城県山元町でおよそ900世帯が一時断水した。 そして近年、自然災害が起きる度に注目を集めるのがSNSだ。・【映像】災害時に広がるデマ情報...拡散する“3つの要因” 福島市内の実家で被害を受けた俳優のなすびは一夜明けた14日、“不謹慎だ”との批判を受ける覚悟で笑顔の写真をTwitterに投稿した。「亡くなった方がいなかったこと、そして青空が綺麗だったということもあって。地震を辛い経験として自分の心の中に閉じ込めてしまっているかもしれないし、僕の笑顔で元気になってくれればいいなと思い、そこに賭けた。これで炎上してもしょうがない、謝るしかない」。 続きを読む 関連記事