アップル、VANS、ティファニー……香港デモの余波で有名ブランドが次々と炎上 ABEMAヒルズ 2019/10/10 18:37 拡大する 香港デモの影響が様々な分野に飛び火しているという。 香港デモ隊や警察の動きがわかる地図アプリの配信を許可し、iTunes Storeで香港独立を唱える楽曲の販売を認可したとして、中国共産党の機関紙・人民日報は8日、「中国人民の感情を裏切る行為」「浅はかで無謀な決断の結果について考える必要がある」と、アップルを強く批判した。 また、VANSが開催していた一般公募のスニーカーデザインコンテストに「香港デモ」を題材にしたスニーカーのデザインが投稿され、投票開始から1週間で10万票近くの票を獲得していたにも関わらず、「コンテストの趣旨に合わない」ということで投票サイトから削除されるという事態が発生。この対応に反発したSNSユーザーにより、VANSのスニーカーを燃やしたり捨てたりする動画が投稿されているという。 続きを読む 関連記事