豊島将之竜王、封じ手は「△8四飛」最年少四冠目指す藤井聡太三冠の手番で再開/将棋・竜王戦七番勝負 将棋藤井聡太 2021/10/09 09:05 拡大する 将棋の竜王戦七番勝負の第1局が10月9日、2日目を迎えた。午前9時ごろに前日、豊島将之竜王(31)が封じた44手目が開封された。封じ手は「△8四飛」。対局は藤井聡太三冠(王位、叡王、棋聖、19)の手番となって再開された。形勢はほぼ互角、持ち時間では藤井三冠が約40分リードしている。3連覇を目指す豊島竜王、最年少での四冠を目指す藤井三冠、大事な開幕局で勝利に向けて抜け出すのはどちらか。 同シリーズは、今年度両者の間で行われる3つ目のタイトル戦で、藤井三冠が制したお~いお茶杯王位戦七番勝負、叡王戦五番勝負と合わせて「十九番勝負」とも呼ばれている。昨年度までは豊島竜王が6勝1敗と大きく勝ち越していたが、今年度はタイトル戦で計10局戦い、藤井三冠が7勝3敗。通算でこそ豊島竜王が9勝8敗と勝ち越してはいるものの、直近の成績を見て、かつて藤井三冠の天敵と呼ばれていた時期は過ぎたという見方が大半だ。 続きを読む 関連記事