敵を知るには己から!チーム斎藤が体力年齢測定にチャレンジ!佐々木勇気七段「普段、将棋の駒しか持たないから…」 将棋斎藤慎太郎,木村一基 2022/08/02 11:44 拡大する 将棋は体力!?将棋界の早指し団体戦「第5回ABEMAトーナメント」で、本戦トーナメント出場を決めているチーム斎藤の斎藤慎太郎八段(29)、木村一基九段(49)、佐々木勇気七段(27)の3人が、いよいよ目前に迫った本戦を前に集結。集中力を切らさずに戦い抜くには体力が必須、とそれぞれの体力年齢を測るチーム動画企画に参加した。【動画】チーム斎藤の変身シーン 予選リーグを2位で突破したチーム斎藤。さらなる激戦が見込まれる本戦を前に、リーダーの斎藤八段は「集中力を切らさず戦い抜くには、体力が大切なんだなと痛感しました」と、まずは己を知るべく体力測定を提案した。向かったジムでは、文部科学省が定める「新体力測定種目」にチャレンジ。握力、上体起こし、長座体前屈、立ち幅とび、反復横とび、1500メートル走の結果を元に体力年齢を算出した。 続きを読む 関連記事