夏野剛氏「女性40%は頑張っているのでは」 テレビ出演者の“役割”は社会を反映? ジェンダーバランスは50:50にすべきか ABEMA Prime夏野剛,平石直之,安藤美姫 2022/08/06 10:00 拡大する 「男性60.4%、女性39.6%」。この数字はテレビ番組出演者の男女比をNHK放送文化研究所が調査、発表したものだ。【映像】「出演者が偏りすぎ」? テレビ主演者の“役割”&番組政策を議論 「6:4」であれば大きな差ではないと思うかもしれないが、ニュース番組になると女性の比率は「28.8%」と一気に低くなる。そして、女性は全体の進行や気象情報の担当が多いのに対し、男性はニュース解説やコメンテーター、スポーツを担当することが多く、役割の違いも指摘されている。また、バラエティーやお笑い番組は、圧倒的に男性の出演者が多くなっているという結果も。 続きを読む 関連記事