難解な神経戦、豊島将之九段が56手目を封じる 藤井聡太王位は随所で工夫の指し手を披露/将棋・王位戦七番勝負第4局 将棋藤井聡太,豊島将之 2022/08/24 18:22 拡大する 将棋の藤井聡太王位(竜王、叡王、王将、棋聖、20)に豊島将之九段(32)が挑戦する、お〜いお茶杯王位戦七番勝負は8月24日、徳島市の「渭水苑」で第4局が行われ、豊島九段が56手目を封じて指し掛けとなった。あす25日午前9時頃に封じ手を開封し、対局が再開される。【動画】藤井聡太王位VS豊島将之九段 注目の王位戦第4局 3連覇を目指す藤井王位と、4期ぶりの王位奪還を狙う豊島九段が激突するシリーズ。第4局は、2勝1敗でリードする藤井王位の先手番で始まった。戦型はこれまでの3局と同じ「角換わり」に。出だしは早いスピードで指し進められたが、午後からはじっくりとした展開となった。互いに時間を使って読みを深め、藤井王位は玉のコビンを開ける一手を披露。ABEMAの中継に出演した深浦康市九段(50)は「怖い。大胆な一手です」と解説していた。対する豊島九段も大駒を手放す決断の自陣角を打ち込むなど、難解な進行をたどっている。 続きを読む 関連記事