「デジタル化の話を絵本に持ってくるのは違う」「紙は不遇じゃない」電子書籍の波にKADOKAWA社長・夏野剛氏 ABEMA Prime夏野剛,平石直之,ひろゆき 2022/08/30 14:00 拡大する 25日、文部科学省は2024年度から、小学5年~中学3年の「英語」にデジタル教科書を導入する方針を固めた。紙の教科書は全教科で配布し、デジタルは英語1教科のみの併用となる。【映像】なんだかすごい…人気絵本作家・いしかわこうじ氏の作品(画像あり)※9:00ごろ〜 コロナ禍によってあらゆる資料のデジタル化が進み、電子書籍やチケットなどもスマートフォンの画面表示で済むようになった今。ペーパーレス化が進む中、今後、紙はどうなってしまうのだろうか。ニュース番組「ABEMA Prime」に出演した人気絵本作家のいしかわこうじ氏は「デジタルは画面の中を通り過ぎていってしまうものが多い気がする」と話す。 続きを読む 関連記事