プロ麻雀リーグ「Mリーグ」オフィシャルショップが丸善・日本橋店にオープン 梅田店は16日から 100点以上のオリジナルグッズも販売
【映像】ABEMAでみる

 プロ麻雀リーグ「Mリーグ」のオフィシャルショップが9月2日、東京・日本橋の丸善日本橋店にオープンした。過去にはポップアップショップが複数展開されたことはあったが、常設の店舗は今回が初。2週間後の16日には大阪・梅田店も続いてオープンする。前日1日にはKADOKAWAサクラナイツの内川幸太郎、KONAMI麻雀格闘倶楽部の伊達朱里紗(ともに連盟)が店舗を訪れ、グッズ・関連書籍が多数並んだ店舗を堪能した。

【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり

 今回、丸善に誕生したオフィシャルショップだが、きっかけは丸善ジュンク堂書店として、Mリーグのスポンサーとなったこと。幅広いファン層を持つMリーグに注目してのスポンサードとなった。今回のショップオープンについて、丸善日本橋店・伊藤健店長はオリジナルグッズを106点、関連書籍を120タイトル販売すると説明。「書籍は4分の1がサイン入りです。新刊や新グッズが出れば選手の来店イベントも考えています」とし、10月の開幕に向けて全国44店舗でフェアの開催も予定されているという。

 オフィシャルショップの展開は、スポンサー契約の2年間が決定しているが延長の可能性もあり、さらに日本橋、梅田以外の店舗での常設も検討すると語った。

◆Mリーグ 2018年に発足。2019-20シーズンから全8チームに。各チーム4人、男女混成で構成され、レギュラーシーズンは各チーム94試合(全188試合)。上位6チームがセミファイナルシリーズ(各20試合・全30試合)、さらに上位4位がファイナルシリーズ(16試合)に進出し、優勝を争う。

【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり
【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり

Mリーグ 日程

5月16日(金)
TEAM RAIDEN / 雷電
セガサミーフェニックス
U-NEXT Pirates
赤坂ドリブンズ
【動画】プロ麻雀リーグ「Mリーグ」昨期の戦いぶり
Mリーグ 配信情報まとめ
Mリーグ 配信情報まとめ

■Pick Up
キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」