藤井聡太竜王“年度内六冠”へつなげるか 佐藤天彦九段との挑戦者決定二番勝負 対局開始/将棋・棋王戦 将棋藤井聡太,佐藤天彦 2022/12/19 10:07 拡大する 将棋の藤井聡太竜王(王位、叡王、王将、棋聖、20)は12月19日、棋王戦コナミグループ杯挑戦者決定二番勝負第1局で佐藤天彦九段(34)と午前10時から対局を開始した。勝者組優勝者の佐藤九段が勝利すれば渡辺明棋王(名人、38)への挑戦が確定。敗者復活戦から勝ち上がり、“年度内六冠”へ期待がかかる藤井竜王が勝った場合は第2局へと進む。【中継】藤井竜王VS佐藤九段、大注目の挑戦権争い 藤井竜王は2016年10月に四段昇段。第35期竜王(1組以上:2期)、順位戦A級(A級以上:1期)。12月2・3日に行われた竜王戦七番勝負第6局で防衛を果たし、タイトルは通算11期に。現在最多の五冠保持者だ。棋戦優勝は今期の将棋日本シリーズ初優勝を含む6回。今期の棋王戦は、挑決トーナメント2回戦からの出場で中川大輔八段(54)、久保利明九段(47)、さらに豊島将之九段(32)に勝利。準決勝で佐藤九段に敗れ敗者復活戦へと回ったが、伊藤匠五段(20)、羽生善治九段(52)に勝利し挑決二番勝負へと勝ち上がった。自身6回目の棋王戦出場で初の挑戦、さらにはタイトル獲得で“年度内六冠”達成となるだけに、大きな期待が寄せられている。今年度成績は30勝7敗で、勝率は0.8108。 続きを読む 関連記事