ユニクロなど従業員約8400人の“賃上げ” 国内に伝播するのか? 非正規社員に恩恵ない可能性も 東洋経済オンライン編集部長「正規との格差の広がりが心配」 ABEMAヒルズ 2023/01/19 11:05 拡大する 物価上昇率を超える賃上げの実現を目指す方針を示している岸田総理。まもなく春闘が事実上のスタートを切るが、きのう、経営側の方針が示された。【映像】賃上げ状況の推移「物価を重要な要素の1つとして見ていただき、“社会的責務”として、人への投資をやっていく」(経団連・副会長の大橋徹二氏) 経団連の大橋副会長は、“企業の社会的責務”と表現したうえで、ベースアップを前向きに検討するよう求めた。 今年の春闘の賃上げ率について、エコノミスト33人の予測値をまとめた日本経済研究センターによると、ベースアップの平均は1.08%、定期昇給が1.78%で、総平均は2.85%だった。 続きを読む 関連記事