「SFコンサルタント」って何?ソニーや日産、農水省もSFを活用 “ぶっ飛んだ未来”描く意味は
「SF」で株価を上げ、資金を集めた人物とは
この記事の写真をみる(4枚)

 大災害やコロナ禍といったまるでSF作品のようなことが現実に起きている現代。では、逆にSFを使って未来を想定し、起こり得る課題を想定することはできないのか。こうしたSF活用が企業や省庁で始まっている。

【映像】「SF」で株価を上げ、資金を集めた人物とは

 小説や映画で古くから親しまれてきたジャンル、SF(サイエンスフィクション)。あくまで作り物である一方、その中には現実に起こり得る未来を予見した作品も多くある。

 例えば、月面旅行は『月世界旅行』などSF小説で度々題材にされてきたが、アポロ計画という形で実現。人間が月を歩く様子は世界中の人々に感動を与えた。

 また日本のSF作家・小松左京さんが1973年に出版した『日本沈没』では、関東で大地震が発生し、首都高速が倒壊するシーンが描かれた。

「SFコンサルタント」って何?ソニーや日産、農水省もSFを活用 “ぶっ飛んだ未来”描く意味は
拡大する

 当時、耐震工学の専門家は「高速道路が倒れるわけがない」と気にも留めていなかったが、出版から22年後……。阪神淡路大震災で実際に高速道路が倒れる被害が出た。

 SFは物語として楽しむだけではなく、未来の可能性や危機を予測するものとして今、注目を集めている。

「SFコンサルタント」って何?ソニーや日産、農水省もSFを活用 “ぶっ飛んだ未来”描く意味は
拡大する

 未来屋書店石巻店ではSFフェアを開催。企画した惠比志さんは「SF作品には倫理や哲学に結びつくようなテーマも多く、知性を総動員して向き合う読書体験も一つの醍醐味です」とコメントしている。

 “知性を総動員”する。それが未来の在り方や課題を考えることにもつながるのだ。

 こうしたSFの活用はすでに始まっている。近年、ソニーや日産といった企業や農林水産省などが、SF作家と共に未来を構想するSF小説を制作。さらにはSF作家と共にコンサルタントを行う企業も登場した。

 一方で環境問題や経済格差など、今、目の前にもさまざまな課題が……。未来のことなど考えられない、SFを読む時間もない、現実で手一杯というのもまた事実。

「誰かが良い未来を描いてくれればいいのでは?」

 そんな思いに対し、SFコンサルタントで東京大学VRセンター特任研究員の宮本道人氏は「今の時代、SFを使いこなしている人と使いこなしていない人の間に“SF格差”が生まれている」と話す。

「SFコンサルタント」って何?ソニーや日産、農水省もSFを活用 “ぶっ飛んだ未来”描く意味は
拡大する

 SF活用が現実の世界の格差に。SFはブームなのか、それとも常識になるのか。ニュース番組『ABEMAヒルズ』は宮本道人氏をゲストに招き、話を聞いた。

SFブームのきっかけは?

「新しい概念をSFの中で作るとそれが影響し、社会を変えていく。例えば『メタバース』や『アバター』は、1992年に発表されたSF小説『スノウ・クラッシュ』から出てきた言葉。こうした”社会を変える力の強さ”が評価されている」

 SFコンサルタントとは?

「誰かが未来を考えたいと思っても、どうしたらいいのかわからない場合がある。(考え方としては)こんな風になったらいいな、逆にならなかったらいいなとか、自由にフィクションで発想することが大切で、それを一緒に考えることをサポートする。企業でよくあるのが、未来像を作ろうとするチームが“60代のおじさんばかり”など、限られたビジョンが生まれそうなケース。その際にはどんな人をチームに入れたらいいか、などもアドバイスする」

 なぜSFを使う?“SF投資”現象

「ビジョンを共有するときに共通のイメージがあると議論しやすくなる。また、みんながフラットに議論ができる場として、SFみたいなものがあると、全然知識がなくてもフィクションなら語ってみようと発言しやすくなる。誰でも未来を描いて話せる状況を作り出すことができるので、SF格差というのも埋まっていく。

 海外ではイーロン・マスクやFacebookのメタなどで、SFを使おうという動きがある。SF的なビジョンを語ることで投資が集まり、実際に企業の時価総額が上がることから“SF投資”と呼んでいる」

 では、実際どのようにSFを創作するのか。番組では、その手法である「SFプロトタイピング」に徳永キャスターと古田敦也氏が挑戦。

 古田氏の発案である“180km/h 投手”や“1m曲がる球”とテクノロジーを掛け合わせることで、未来を描いてみたのだが……「現在のルール」の枠に縛られる一幕もあり、少し訓練が必要そうだ。(『ABEMAヒルズ』より)

【映像】「SF」で株価を上げ、資金を集めた人物とは
【映像】「SF」で株価を上げ、資金を集めた人物とは
【映像】文系AI人材になる方法とは?
【映像】文系AI人材になる方法とは?
【映像】自動生成されたAIアートの数々
【映像】自動生成されたAIアートの数々
LINEで「チャットGPT」登録90万人超 「AI共存時代」に必要なのは“正しい日本語”?
この記事の写真をみる(4枚)