やっぱり現代史に辿り着かない? 「歴史総合」導入1年でみえた課題と教える現場の実態 ABEMA Prime平石直之 2023/04/15 09:00 拡大する 新学期を迎えた4月。高校では2022年度から必修科目となった『歴史総合』に注目が集まっている。【映像】現役教師が「歴史総合」の実態を激白 歴史総合は、従来の『日本史A』と『世界史A』を合わせた科目で、主に日本と世界の近現代史を総合的に学ぶが、導入から1年が経った今、「教科書の内容が終わらない」「履修範囲に差が出るのは不公平」といった声もあがる。 2025年度から大学入学共通テストにも加わる歴史総合。さまざまな指摘があるなか、どこまで教えるべきなのか。現役教師、そして塾講師とともに考える。 続きを読む 関連記事