4月12日に福岡PayPayドームで行われた福岡ソフトバンクホークス対北海道日本ハムファイターズの一戦で、日本ハム・伊藤大海が披露した“謎の動き”が、ネット上の野球ファンの間で「かわいい」と話題となっている。
【映像】日ハム・伊藤大海、物議を醸すマウンド上で「謎すぎる動き」
この試合の1回裏・ソフトバンクの攻撃、2死一塁、打席にはソフトバンクの4番・栗原陵矢という場面で、伊藤はカウント2-0からの3球目の投球に入る前に、一塁走者・柳田悠岐の動きを警戒してか、一度、間をとると、なぜかアンダーからトスをするように、左腕の下から右腕を交差させる擬投のような“謎の動き”を見せた後で、オーバーから山なりの牽制球を投じるという一風変わったプレーを披露。その真意は定かではないものの、この動きに、ネット上の野球ファンからは「これはかわいいww」「伊藤大海可愛いがすぎる 月に代わってお仕置よみたいになってて あざとい」「コレ色々しながら見てたから見間違いかと思ってたら本当にやってたんだ 大海くんも可愛いけどやられた側のギータ先生のペット感がやばい」「伊藤大海さんの可愛い牽制ショート動画ほんとに良かった」「自分でやって笑うんじゃないよ 全くもう可愛すぎるんだよ」といった様々な反響が寄せられることとなった。