「ああ、これは五月病だ」という“自己診断”は危険 医師が明かす深刻なケースの見極め方 ABEMAヒルズ 2023/05/11 12:30 拡大する ゴールデンウィークが明け、「9連休からの5連勤」という人も多いなか、「どうも体がだるい」「仕事に身が入らない」と悩みを抱えていないだろうか。このような不調に対して「ああ、今年も五月病になってしまったな」と“自己診断”し、放置してしまいがちだが、そこにリスクがあるという。医師に話を聞いた。【映像】自己判断は危険 五月病と似た特徴の“病気” そもそも五月病は、正式な病名ではない。新年度の環境の変化への適用がうまくいかず、ゴールデンウィークが明けたころから心身に不調が現れることを指している。症状は体がだるい、疲れやすい、無気力になる、不安感が強い、眠れない、食欲が湧かない、頭痛、めまいがあるなどだ。 続きを読む 関連記事