G7広島サミット ポイントは「核・ウクライナ・中国・グローバルサウス」“成功”のボーダーラインは? 倍速ニュース 2023/05/18 07:00 拡大する 19日から先進7カ国の首脳が集まり、G7首脳サミットが開催される。今回のサミット開催の意義や注目点について、テレビ朝日政治部 原 慎太郎デスクはこう語る。【映像】G7広島サミット“成功”のボーダーラインは?「サミットは英語で『頂上』という意味で、G7とはGroup of Sevenの略称です。つまり、フランス・アメリカ・イギリス・ドイツ・日本・イタリア・カナダの7カ国のトップが集まる会議です。国を超えた協力が必要な世界経済・外交・安全保障・環境保護などについて議論を行い、成果を文書にまとめることが慣例となっています。毎年7カ国が持ち回りで開催しており、前回はドイツ、前々回はイギリスで行われており、日本では2016年の伊勢志摩サミット以来となります」 続きを読む 関連記事