「2+2=5」とAIにウソを教え、抵抗すると罵倒 「人格」がなければいじめていいのか? ABEMAヒルズ 2023/07/10 12:00 拡大する ChatGPTの登場など、AI共存時代と言われる中で「AIいじめ」というものも登場してきている。AIに執拗に誕生日を聞く、ウソを教え、それに抵抗すると罵倒するなど、さまざまないじめが起きている。【映像】「AIをいじめちゃダメな理由」あなたは説明できる? AIをいじめることは悪なのだろうか。そして、ウソを教え続けたらAIはウソを信じるのだろうか。AIを扱う人間の倫理観について、メディア企業を経営しつつ、ニュース解説を行っている、The HEADLINE編集長の石田健氏に話を聞いた。 続きを読む 関連記事