“究極の個人情報”遺伝情報は差別の温床になる陰の側面も… 「ゲノム医療推進法」成立もネット上では物議を醸す 悪用はされないのか? ABEMAヒルズ 2023/07/12 11:50 拡大する 人によって異なり、“究極の個人情報”とも言われる遺伝情報。がんの発見に活用されるなど「陽」の一面もありつつも、差別の温床になるなど「陰」の側面もあるという。『ABEMAヒルズ』では、遺伝子解析のベンチャービジネスを展開する株式会社ジーンクエストの代表取締役・高橋祥子氏に話を聞いた。【映像】ゲノム医療の「陰」 アメリカでの“差別の過去” 先月9日、ゲノム医療を適切、且つ安全に受けられるようにする法律「ゲノム医療推進法」が成立した。これにより、ゲノムを有効に使って病気の早期発見や治療を進めるほか、ゲノムによって生じる雇用や教育の面などでの差別を防ぐための対策を講じることになる。 続きを読む 関連記事