自民党女性局のフランス研修騒動 「国民におもねりすぎることを“配慮”と呼ぶのはどうなの?」 ロックバンドボーカルが疑問提起
【映像】物議を醸した松川るい議員らの写真
この記事の写真をみる(2枚)

 自民党女性局のフランス研修中に撮影されたエッフェル塔を背景にした写真などがSNSに投稿され、物議を醸している問題。ロックバンド「PK shampoo」のボーカル・ヤマトパンクスが1日の『ABEMA Prime』に出演し、この件についてコメントした。

【映像】物議を醸した松川るい議員らの写真

 ヤマトパンクスは「フランスとかエッフェル塔みたいに分かりやすい、でも海外でみなさんが行きづらい所だったのが問題なのだろう」と指摘。

 「そこに配慮すべきなのかという問題がそもそもある。もともと政治家とか公務員の方が国民・市民から軽んじられている。公の仕事をしてる最中はロボットと人間の中間ぐらいに捉えられている現状が、軋轢を生むのかなと思う」と語る。

 そして、「配慮が必要なのだったら、次からは投稿に“#自腹”をつけるとかそういうことなのではないか。国民におもねる、慮りすぎることを配慮と呼ぶのはどうなんだろうという感覚」と述べた。

自民党女性局のフランス研修騒動 「国民におもねりすぎることを“配慮”と呼ぶのはどうなの?」 ロックバンドボーカルが疑問提起
拡大する

 さらに、謝ることについても「間違っていたと謝るのではなく、そこからもう一歩押し込んでみるという好感度の取り方もあることを教えてあげたい。僕は嫌われるほうだが、そこでひるまない。みんながそれをやれるとも、やるべきだとも思わないが、これくらいのことでいちいち謝っているから、次もまたいろんな人たちが怒るのかな」とした。(『ABEMA Prime』より)

議員の呼び方提案が物議 「先生」って?尊敬よりいじり?
議員の呼び方提案が物議 「先生」って?尊敬よりいじり?
少女漫画の付録が物議 親はどう向き合う?「溺愛系」が子どもの恋愛観に影響?
少女漫画の付録が物議 親はどう向き合う?「溺愛系」が子どもの恋愛観に影響?
【映像】少女漫画の付録が物議 親はどう向き合う?「溺愛系」が子どもの恋愛観に影響?

■Pick Up

【Z世代に聞いた】ティーンの日用品お買い物事情「家族で使うものは私が選ぶ」が半数以上 

本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。

この記事の写真をみる(2枚)