8月16日に京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクの一戦で、ソフトバンクの4番・近藤健介が放った打球が、ドームの天井を直撃し、挟まったままとなったことで、ファウルと判定されたプレーについて、元NPB審判員が解説した。
【映像】打球が消えた!物議を醸す「ファウル判定」の瞬間
この試合の9回表、2死走者なしの場面で、ソフトバンクの4番・近藤が放った打球は、ほぼ真上に打ち上がり、本塁真上付近の天井へ。そのまま引っかかる形となってしまったことから、主審は、この打球を「ファウル」としてコールし、プレーを続行することとなった。
8月18日放送の『バズ!パ・リーグ』では、このドーム球場特有ともいえる珍しいファウルについて紹介することとなったが、その際、番組では元NPB審判員の坂井遼太郎氏は、「全球場で大枠決まっているところは、ファウルゾーン、ファウル地域上空の天井に当たればすべてファウルとなります。フェア地域上空の天井に当たった場合のみ、インプレーとなるルール」という前提があることを紹介した上で、「今回はファウル地域上空の天井に当たっているので、当たろうが入り込もうが、どちらにしてもファウルだったという答えになります」と解説した。
また、各球場ごとの違いについて、坂井氏は、「京セラドームは「スーパーリング」というのが、3枚ぐらいあるんですね。そこの(フェア地域上の)一番外に当たればホームランですし、入り込んでもホームラン。ただ、二枚目に入り込んだ場合は、二塁打みたいな感じで本当に細かく分かれている。」と、京セラドームの場合は、同球場特有の仕様により、打球直撃時の判定が細かく決められているとした上で、「(判定のしづらさは)めちゃくちゃ有名で、たまにしか来られない審判の方はずっとルール見ていますよ」と、京セラドーム大阪は審判にとって“要注意スポット”であることを明かすこととなった。
(ABEMA『バズ!パ・リーグ』)