「学校行くのつらい」 夏休み明けに増えるSNS投稿 EXIT兼近「“絶対に行かなくていい”という風潮はちょっと怖い」「大人が子どもの環境に気付けるような関係性を」
【映像】18歳以下自殺者数のグラフ 9月1日前後が突出
この記事の写真をみる(2枚)

 9月1日から新学期が始まる中、SNSでは「学校行くのつらい」「学校再開だと思うと憂鬱」「メンタル病んでいつの間にか体調もしんどい」といったメッセージが投稿されている。18歳以下の自殺者数を見ても、1年の中で突出して多いのが9月1日前後。「無理して学校に行かなくていい」という呼びかけもされる中、『ABEMA Prime』に出演したお笑いコンビEXITのりんたろー。と兼近大樹が自身の考えを述べた。

【映像】18歳以下自殺者数のグラフ 9月1日前後が突出

 りんたろー。は、「当時は学校が全てのように感じていたが、今思うとすごく小さなコミュニティだった。そこから抜け出ることも、一旦休むことも大事だと、今は思う」と語る。

 また、「時代も境遇もキャラクターも違うので、話半分ぐらいで聞いてほしい」と前置きした上で、「僕は体育会系だった。嫌なことを嫌なりにやった時も、得るものがあったと思う。いろんなことを経験し、社会に出てから周りを見てみると、“自分はタフだ”と思えることもある。そういう面もあることを忘れないでほしい」と続けた。

 兼近は、「行きたくない人はもちろん行かないほうがいいし、つらい日々を送っている人にとっては逃げられる場所があるのは大事。ただ、学校に行っていなかった側としては、行っておく意味もあると感じる。“絶対に行かなくていい”という風潮はちょっと怖く感じる」とコメント。

「学校行くのつらい」 夏休み明けに増えるSNS投稿 EXIT兼近「“絶対に行かなくていい”という風潮はちょっと怖い」「大人が子どもの環境に気付けるような関係性を」
拡大する

 その上で、「大人たちは、子どもに『行かなくていいよ』と言うだけじゃなく、彼らが置かれている環境に気付けるように密接な関係性を築いていくことが大事だと思う」と述べた。(『ABEMA Prime』より)

芸能人の訃報報道「心が苦しい方は情報から距離を」あなたのいばしょ大空幸星が呼びかけ
芸能人の訃報報道「心が苦しい方は情報から距離を」あなたのいばしょ大空幸星が呼びかけ
「生きていて良かった」自殺未遂者のその後は? 大空幸星と考える命のつなぐ方法
「生きていて良かった」自殺未遂者のその後は? 大空幸星と考える命のつなぐ方法
【映像】柴田阿弥「過食して吐いても不調時は気づけない」“40年ぶり復活”メンタルヘルスリテラシー教育の意義は

■Pick Up

【Z世代に聞いた】ティーンの日用品お買い物事情「家族で使うものは私が選ぶ」が半数以上 

本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。

この記事の写真をみる(2枚)