砂金採りハンター「5〜7割の河川で採れる」「砂金の“重さ”」 金高騰で注目、行き過ぎた行為で賠償リスクも? ABEMAヒルズ 2023/09/02 11:50 拡大する 金の小売価格が高騰する中、砂金にも注目が集まっている。砂金を採る上で注意すべき点はあるのだろうか、“砂金採りハンター”に話を聞いた。【映像】砂金を見つけるポイント「年間にすると、ざっと年間150~160日くらいは行っているかな」 こう話すのは、愛知県で砂金のネット販売や買い取り、砂金採りのイベントを行うあおい商店の代表“砂金ハンター”山本有一さん。 1グラム1万円を突破するなど、金の小売価格が高騰する中、砂金に関する問い合わせが今急増しているそう。そんな砂金は、日本では金鉱山などの金鉱脈から自然の力によって川に流れることが多いという。 続きを読む 関連記事