「トリガー条項を発動、さらに消費税も下げるべし」経済アナリストが告げる家計を救済する方法 ABEMAヒルズ 2023/09/05 11:50 拡大する 先週8月28日、レギュラーガソリンの全国平均価格が15年ぶりに最高値を更新し、岸田総理は石油元売りへの補助金を年末まで延長すると表明した。こうした補助金はいつまで続けるべきなのだろうか。また、ほかに考えられる対策はないのか。経済アナリスト・森永康平氏に聞いた。【映像】ガソリン価格の推移と補助金に関するグラフ━━補助金延長についてどう思うか?他の経済指標を見ても、日本の個人消費は弱っている。これは、ガソリンだけでなく、物価高の影響で節約をしている家庭が増えているということだ。このような状況下で補助金を削ると、リッター200円ぐらいまできているので家計へのダメージが大きい。そう考えると、補助金延長の判断は妥当ではないかと思う。 続きを読む 関連記事