性別変更に手術要件は違憲か? 最高裁が判断へ「“お医者さん頼み”の運用も問題では」 ABEMA Prime 2023/10/05 10:20 拡大する 戸籍上の性別変更には、手術が必要とされている現行の法律が、憲法に違反するか否かを争っている裁判。最高裁は9月27日、申立人側から意見を聞く弁論を開いた。この問題で最高裁が判断を前に当事者側から話を聞くのは異例だという。【映像】ホルモン療法による「効果・副作用」 申立人は戸籍上、男性として生まれ、現在女性として生活しているトランス女性。4年前に手術なしでも性別を女性に変更できるよう裁判所に申し立てをしたが、家裁・高裁ともに法的な要件を満たさないと訴えは退けられ、特別抗告している。最高裁の判断は年内にも示されるとみられているが、自民党内からは懸念の声も。9月8日、保守派の議員連盟が手術の要件を維持するよう声明を出した。 続きを読む 関連記事