日本とは違い、実況アナウンサーや解説者が、生放送でも平気で毒づいたり、中立性のないような、極めて感情的なコメントを口走ることさえも珍しくないなど、なにかにつけてその個性的な内容が目につくMLBの野球実況。
【映像】大谷が謎の発言をされる瞬間
そんなMLBの名物実況のうち、ロサンゼルス・エンゼルスの大谷翔平を巡る“珍コメント”といえば、やはり何の脈絡もなく飛び出す“謎の日本語”シリーズ。
大谷特集となった10月1日放送の『ABEMAスポーツタイム』(ABEMA)では、大谷の活躍のみならず、スタンドのファンや実況といった“大谷を巡る人々の動き”についても改めて紹介することとなったが、その際にVTRで紹介されたのが、流暢な英語実況からの、「ゲンキデス!ショウヘイ・オオタニ!」「スゴーイ!ショウヘイ・オオタニ!」といった日本語まじりのコメント。しかしこれは“まだわかる”レベルのもので、8月18日(日本時間19日)に本拠地エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムで行われたタンパベイ・レイズ戦では、大谷が本塁打を放った際に、現地の中継番組『Bally Sports West』の名物実況アナウンサー、マット・バスガーシアン氏が、なぜか「ポカポカ」とコメントするというひとコマが。