求人倍率は過去最高、高卒人材は“金の卵”? 一方で「スキル無く転職困難」な当事者も 佐々木俊尚氏「“大卒優遇”の偏見がなくなれば流れは変わる」 ABEMA Primeパックン,佐々木俊尚,田中萌 2023/10/27 08:00 拡大する 厚労省が発表した新卒就職者の3年以内“離職率”。この中で注目したいのが、大卒に次いで離職率が低かった高卒就職者だ。実は今年の高卒の求人倍率は3.52倍と過去最高を記録。少子高齢化の中で、早めに人材を確保しておきたい企業の思惑もあり、求人倍率は年々上昇している。【映像】高卒就職者のメリットとデメリット しかし、高校生の就活には多くの壁が存在する。生徒が最初に応募できる企業を1社に限定する1人1社制など、行政・学校・経済団体の三者協定により、高校生が自主的に会社を選ぶことが難しい状況だ。こうしたルールは、高度成長期の頃から根付いており“悪しき慣習”と言われることもある。 続きを読む 関連記事