電話帳の登録が5人のケースも…Z世代の電話離れの実態「使ったことないかも、電話帳どこにあるかわからない」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア,田中萌 2023/11/17 06:50 拡大する Z世代の7割以上が苦手というのが“電話”だ。 【映像】電話恐怖症?Z世代が電話を嫌がるワケ IT企業の株式会社ソフツーがおこなった調査によると、電話に対して苦手意識を感じると答えたのは半数を超え、20代と30代にしぼると7割を超えた。 特に電話対応を余儀なくされる職場では、固定電話を不快に感じる人は4割以上。調査では「手を止めて対応する必要があり、集中力が途切れ業務効率が悪い」「自分の知識で正しく回答できるか不安」「上司にうまく取り次ぎできるか不安」などの声があったという。 街で20代に話を聞くと「相手の顔が見えないので、どう見られているかわからない怖さがある」「電話をしているとそこに集中してしまうので、ほかのことができなくなってしまう」「電話は一方的なものなので、受け取り側の心構えができていないまま来る。それが怖い」といった声が。 続きを読む 関連記事