「年賀状送らない派」が過半数 不要だと思う理由は…?郵便離れ進む中で“送る意義”を考える ABEMAヒルズ 2023/12/26 08:00 拡大する 18日、総務省は手紙やはがきの料金を値上げする案を発表した。来年の秋から63円のハガキを85円、84円の封書を110円にするもので、消費税の増税による値上げを除くと封書の値上げは30年ぶりとなる。【映像】「年賀状いらない派」1番の理由は? 郵便物の引受数は2001年度の262億通をピークに年々減少。去年度は144億通と20年でほぼ半減している。 これについて東京都立大学 准教授 で政治学者の佐藤信氏は「海外と比べて、日本の郵便は便利で価格も非常に安い。郵便物が減ってる中、値上げはやむを得ないだろう」と指摘した。 続きを読む 関連記事