「家を点検しますよ」に要注意! 「県外ナンバー」「SNS投稿」が性被害のリスクに! 詐欺犯罪ジャーナリストが能登半島地震に便乗する犯罪に警鐘 ABEMAヒルズ 2024/01/11 11:36 拡大する 新年に大きな被害をもたらした能登半島地震。大きな災害の後には災害に便乗した犯罪が懸念される。【映像】なぜSNS投稿がキケンなのか? では、被災地ではどのような犯罪に気を付けるべきなのか? 詐欺犯罪ジャーナリストの多田文明氏は「やはり窃盗が多くなる可能性があるが、加えて気をつけるべきは悪質商法だ。『家を点検しますよ』などと訪問し、その後法外な金額を請求されるケースもある」と警鐘を鳴らす。 さらに「性被害」のリスクについては「県外ナンバーや不審な車には注意してほしい。そして犯罪者はSNSも見ているため、『自宅の周囲にはあまり人がいない』などの情報発信にも細心の注意を払うべきだ」と述べた。 続きを読む 関連記事