「絶対にやってはいけない悪魔の音程」葉加瀬太郎が解説する“不吉な音”を使った音楽 サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん芦田愛菜,サンドウィッチマン 2024/03/12 07:57 拡大する バイオリニスト・葉加瀬太郎が、古くから「悪魔の音程」と言われ避けられてきた、不協和音について解説。信号機の警告音や、名作映画・ドラマのテーマソングに、不協和音が使われていることが紹介された。【映像】「悪魔の音程」が使われた映画・ドラマのテーマソング 3月9日に放送された『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系、毎週土曜よる6時56分〜)では、世界的バイオリニスト・葉加瀬太郎をゲストに招き、「葉加瀬太郎のスゴすぎ音楽ミステリーSP」と題した企画を実施。これまで番組に出演してきた、大人顔負けの知識を持つ“博士ちゃん”たちの中から、音楽好きの子どもたちが集まり、葉加瀬にさまざまな疑問をぶつけた。 続きを読む 関連記事