佐藤康光九段VS佐藤天彦九段 挑戦経験者同士の注目の一戦 挑決トーナメント入りを決めるのはどっちの“佐藤”だ/将棋・王座戦 将棋佐藤康光,佐藤天彦 2024/03/27 11:03 拡大する 将棋の第72期王座戦二次予選が3月27日に行われ、佐藤康光九段(54)と佐藤天彦九段(36)が対局を開始した。本局は二次予選8組決勝で、勝者は挑戦者決勝トーナメントに進出する。注目の一戦は振り駒の結果、佐藤康九段の先手に決定。戦型は三間飛車となった。【中継】佐藤康光九段VS佐藤天彦九段 挑決T入りをかけた戦い(生中継中) 佐藤康九段は1987年3月に四段昇段。竜王戦1組(1組以上:29期)、順位戦B級1組(A級以上:26期)。タイトルは永世称号を持つ棋聖の6期を含め計13期で、棋戦優勝も12回を誇る。序盤から発想力豊かな将棋を展開することで知られ、様々な異名を持っている。王座戦には過去3回挑戦したが、いずれも羽生善治王座(当時)にストレート敗退を喫した。今期は二次予選2回戦からの出場で、青嶋未来六段(29)に勝利し8組決勝に進出。2期ぶりの予選突破を目指す。 続きを読む 関連記事