オリックスから危険な投手が出現… 投げるボールがほぼ160キロ超え!豪腕系“新助っ投”の151キロのチェンジアップがヤバすぎる ソフトバンク打線から三振を奪いまくる圧巻投球 バズ!パ・リーグ里崎智也 2024/06/28 03:31 拡大する 3月30日に京セラドーム大阪で行われたオリックス・バファローズ対福岡ソフトバンクホークスの一戦で、最速162km/hの剛速球を投げ込み、衝撃のデビューを果たしたオリックスの新助っ投・マチャドの剛腕ぶりが野球ファンの間で話題となっている。【映像】150キロ越え!?エグい魔球チェンジアップ2-0、オリックス2点のリードで迎えたこの試合の8回表、2番手・小木田敦也の後を受けてマウンドに上ったマチャドは、まずこの回先頭の8番・甲斐拓也を最速160km/hのストレートで追い込み、最後は151km/hのチェンジアップで三振に。続く9番・牧原大成にはライト前ヒットを許したものの、1番・周東佑京に対しては、ストレート・チェンジアップ・ストレートの組み立てで3球三振に。そして2番・今宮健太の代打・中村晃へは、ストレート・ツーシーム・ストレートの組み立てで3球三振に。奪ったアウトのすべてが三振という、圧巻デビューとなったことから、ネット上の野球ファンからは「なんやすげえなマチャドwww」「スラッガーかと思ったら豪腕リリーフかよwww」「160km/h超えとかロマンそのものやんけ」「やっぱ後ろに剛速球系がいるのはデカい」「今年もリリーフは磐石や」といった様々な反響が相次いだ。 続きを読む 関連記事