「私、もう5月病になったかも…」は勘違い! “新生活の不安の正体”と“対処法”を徹底分析 ABEMAヒルズ 2024/04/15 17:30 拡大する 入社式や入学式を終え、スタートした新生活。環境や人付き合いの変化がストレスとなり、疲れやだるさ、無気力など、“五月病のような症状”を感じる人もいるだろう。【映像】そもそも、「5月病」とは何か? ナビットの調査によると、「今までに新生活に不安を感じた経験がある人」は40%、「どちらかといえば不安を感じた経験がある人」は27.2%という結果に。 精神科医の木村好珠氏はこの時期の不安について「年齢に関係なく、多くの人は環境が新しくなったり、人間関係・やることが変わると不安を覚える」とした上で「身体症状に出たり、眠れなくなるなど、表に出る症状は人によって異なる。そして、『どうして急に調子が悪くなったのだろう』などと不調の原因に無自覚な人も少なくない」と説明した。 続きを読む 関連記事