「ひよこババア」「動物なかよし」って何?カード決済の“表現規制”でアダルト業界に新語続々 ITジャーナリスト「特に児童ポルノ関連と思われる用語は厳しく規制されている」 ABEMA的ニュースショー千原ジュニア 2024/05/29 07:00 拡大する クレジットカード会社からの要請を受け、アダルトコンテンツ業界で言い換え表現が相次いでいる。【映像】どういう意味!?過激表現の言い換え(リスト) 「閉じ込め」「秘密さわさわ」「ざぁ~こ♡」「ひよこババア」──。アダルトコンテンツ業界に造詣が人一倍深いというITジャーナリストの三上洋氏は「実はこれ、アダルトコンテンツの言い替えです」と指摘する。 今年3月、同人やPCゲーム、電子書籍のダウンロード・販売を手掛ける「DLsite」が、クレジットカード会社から表現規制の要請を受け、従来の表現が使えなくなったため、登録するクリエイターに置き換えワードを告知。「ロリ」という言葉が使えなくなったので「ひよこババア」に変更したほか、「レイプ」を「合意なし」、「調教」を「しつけ」、「痴漢」を「秘密さわさわ」、「メスガキ」を「ざぁ~こ♡」などの表現に置き換えた。ちなみに「ひよこババア」は強烈なインパクトでXでもトレンド入り。現在は「つるぺたババア」に変更されている。 続きを読む 関連記事