えっ、何が起きた!?浦和・ショルツがリスタート時に足をかけられて転倒! 解説・松井大輔氏「駆け引きはじまってきますよ」疑惑のシーンにスタジアム騒然 JリーグFC町田ゼルビア 2024/05/30 11:59 拡大する 【明治安田J1リーグ】浦和レッズ 1-2 FC町田ゼルビア(5月26日/埼玉スタジアム2002) FKをリスタートしようとした直後、いきなり倒れ込んだ。浦和のアレクサンダー・ショルツがFKのリスタートでボールを蹴ろうとした際に相手の足がかかり転倒。これにABEMA視聴者は「オ・セフンは悪くない」「何もしてないw」といった反応を見せた。【映像】当たってる?疑惑の転倒シーン 注目のシーンはゴールレスで迎えた8分だった。右サイドでボールをもった浦和のDF石原広教が自陣中央へとドリブルし倒される。このFKを浦和DFアレクサンダー・ショルツが素早くリスタートを開始しようと、後方から助走に入ると突然転倒。ショルツと石原は「何するんだ!」と言わんばかりに町田FWオ・セフンに対して両手を広げて訴えた。しかし、このシーンをリプレイでよく見ると、オ・セフンは背後からくるショルツの存在に気が付いておらず、軽く体が当たっただけだった。 続きを読む 関連記事