若者にも増える“スマホ老眼” 「手元で見ていることが問題」 チェックリスト&目にまつわる“都市伝説”のウソ・ホント ABEMA Prime 2024/06/29 14:00 拡大する エンジニアのひろきさん(29)が3年前に眼科で診断を受けたのが、「スマホ老眼みたいな状態になっている」。スマホなどの使い過ぎが原因で、近くの物にピントが合いにくくなり、いわゆる老眼のような状態になること。デジタル社会の今、若い人の中でもスマホ老眼が増加しているという。【映像】“目からスマホまで20cm”の実際の距離感 ひろきさんは会社がフルリモート勤務になり、1日10時間は画面を見ているというが、これは驚くべき数値ではない。日本デジタルデトックス協会の推計によれば、スマホやパソコンで仕事する人の平均利用時間は9時間45分にもおよぶ。 続きを読む 関連記事