【MLB】アストロズ 5-0 ドジャース(7月26日・日本時間27日/ヒューストン)
これは痛すぎる…。ドジャースの大谷翔平が「1番・DH」で出場したアストロズ戦で、ボールが球審の急所にクリーンヒットする“珍事件”が発生した。これにはファンも「痛いやつや」「たまらんな」「尋常じゃないぞ」と球審に同情した。
痛々しい珍アクシデントが発生したのは4回裏のアストロズの攻撃でのことだった。2点をリードして迎えたこの回は、シングルトンが2ランを放って2点を奪い、スコアを4-0としていた。
これで3イニング連続の失点となったドジャースの先発ストーン投手は、すでに疲れが見え始めていた。続くマイヤーズにもショートへの内野安打を許すと、打席には先制タイムリーを放ったロバーフィールドが入った。
低めの球でダブルプレーを狙ったのか、ストーンが投じたのは内角低めのチェンジアップだった。しかし、ボールはベースのはるか前でバウンドし、スミス捕手もブロックできず。ワンバウンドしたボールは不運にも、スミスの後ろにいた球審を直撃してしまった。
ワンバウンドしたチェンジアップとはいえ球速は141キロ。リプレイが流れると、なんとボールは球審の股間を直撃していた。悶絶する球審を心配してアストロズのベンチからは関係者が飛び出し、さらに周りの審判たちも心配そうに集まる事態となった。
このプレーを見ていたABEMAの解説・西岡剛氏と川﨑宗則氏もこの痛みに共感しつつ、「プロ野球珍プレー好プレーだったら“チーン”って効果音が付きますよね?」と表現するなど視聴者を楽しませた。
ファンも「キャッチャー捕ってやれよw」「これは痛いw」と審判への同情と心配の声が多数寄せられた。(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
■大谷翔平 人気記事
■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上”西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見