鉄道ジオラマの撮影に、スマートフォンと100円ショップの注射器を組み合わせた装置を使うと、まるで映画のワンシーンのような"滑らかな映像"に仕上がり、SNSでは絶賛の声が上がっている。
【映像】スマホ×100円ショップ注射器で撮影した「鉄道ジオラマ」
話題を集めているのは、趣味で鉄道ジオラマを制作している、B作さんの投稿。スマートフォンをはめ込んだ左右に移動できるフレームと、100円ショップで売っている注射器を組み合わせた装置を自作したという。
この装置で鉄道ジオラマを撮影すると、空気の圧とゴムの滑りがダンパーとなり、よい加減で滑らかなカメラワークが実現でき、まるで映画のワンシーンやドローンで撮影した映像のように、奥行きや立体感たっぷりに仕上がるのだとか。
この動画を見た人からは「素晴らしいアイディア!!」「プロカメラマンのような映像」「DIYでここまでのクオリティが出せるとは…」などのコメントが寄せられ、投稿は700万件以上表示されている。(ABEMA『週刊BUZZ動画』より)
■Pick Up
・【裏話』『インフォーマ』演者たちが語るタイでの撮影秘話
・福原遥主演ドラマ『透明なわたしたち』驚きの制作秘話
・現役女子高生の「リアルすぎる日常」をのぞき見
本記事は自動文字起こしツールや生成AIを利用していますが、編集部の確認を経て公開しています。