クリスマスに“全駅制覇”!? 68駅乗り降りで“ボッロボロ”になった切符が9万いいね獲得! ABEMAヒルズ 2024/12/21 11:30 拡大する 「自分史上、最も乗り降りした切符です 全駅乗り降りした小学6年のクリスマス・・」 T+K@創作列車さん(@tokihirokoji)さんがそんなコメント共にXに投稿したのは「乗車のたびにハサミが入れられ、ボロボロになった切符」だ。 乗り降りした駅の数はなんと68駅! 時は昭和56年12月25日。当時は、国鉄(現在のJR)の東京23区内全駅が一日乗り放題になるフリーの乗車券があったのだ。 この投稿にSNSでは「これ もう博物館級だろ…」「昭和56年が有効期限の切符をこんなに状態よく保存してるのもすごい!」「何故こんな無惨な姿に…って思ったけど改札でハサミを入れるのねw」「『切符にハサミを入れる』死語になりましたね…」の声が。 続きを読む 関連記事