アメリカのトランプ次期大統領が、グリーンランドの獲得に意欲を示している。トランプ氏は「アメリカには国家の安全保障上、グリーランドが必要だ」として、獲得に軍事力を使う可能性を否定していない。
グリーンランドは、日本の国土の6倍の面積で、世界で一番大きな島だが、8割が氷に覆われており、約5万7000人しか住んでいない。かつてはデンマークの植民地で、現在はデンマーク領で自治政府が置かれている。主な産業は漁業だ。
なぜグリーンランドが、安全保障上重要なのか。政治ジャーナリストの青山和弘氏は、「北極海を中心とした世界地図で見ると、グリーンランドはアメリカとロシアの間にあることがわかる。」と地理面での安全保障上の重要性を解説。また、氷の島のように見えるが、地下に資源が埋まっているといい、「原油やレアメタルなどが豊富で、中国が利権を取るため進出しようとしている。軍事的に大事な所に中国が進出してくると、トランプ政権で米中対立が厳しくなる可能性があり、アメリカの脅威になるだろう」と指摘する。
グリーンランドには現在、米軍の宇宙基地が置かれ、北朝鮮のミサイル発射などを監視している。そのため「いっそのことアメリカにもらってしまえ」と言い出した理由はこれらの点にあると考察する。加えて現地では、独立運動も起きており、「そこに乗じる思惑もある」とみる。
トランプ氏の発言は“過激”?■Pick Up
・キー局全落ち!“下剋上“西澤由夏アナの「意外すぎる人生」
・「ABEMA NEWSチャンネル」がアジアで評価された理由
・「ABEMA NEWSチャンネル」知られざる番組制作の舞台裏